事業内容



ご検討の商品について、お電話やFAX、電子メールにてご連絡ください。


弊社から細かなヒアリング(情報収集)を行い、ご希望の具材や大まかな味、大きさ、単価などを確認いたします。
ご指定の配合がある場合は、その内容に基づいて進めていきます。
ご連絡方法は、お電話やメール、貴社への訪問も可能です。


弊社にてサンプル品を試作します。
出来上がり次第、貴社へ手配してご試食いただき、必要に応じて商品の細かな部分などを確認・調整していきます。

お客さまが満足いくまで「サンプル試作検討⇒ご試食⇒仕様確認」のサイクルを繰り返します。


ご満足・納得いただける商品が完成したら、仕様(製造ロット、納期、納品場所、価格)を最終確認し、本製造に入ります。


ご希望の納期に合わせて、商品を製造~出荷いたします。


お客さまの満足度・売れ行き・反響・改善点などをお聞きし、今後のより良い製品づくりに役立てるよう、努力していきます。
※2回目以降の製造でも、配合などの細かい変更が可能です。

具材について
●原料は基本的に、弊社で使用するものをベースとさせていただきます。
●産地や銘柄指定、特殊な材料を使用する場合、弊社で手配、もしくは貴社からの支給も可能です。
食感について
●やわらかい食感から弾力のある食感まで、ご自由にお選びいただけます。
漠然としたイメージ・ご要望がある場合
お客さまのイメージに合うような食感・具材で試作をくり返し、レシピを固めていきます。
決まった配合がある場合
サンプル品や配合表でレシピを確認し、それに基づいて試作していきます。
製造ロットは目安のため、出来高によって変動します。ご了承ください。
形状はご希望があれば、お好みの型を作ることができます。ご相談ください。
2回目以降の製造でも、配合などの細かい変更が可能です。納品については、弊社が冷凍庫で保管することで、分納にもご対応します。



-
自社でルートデリバリーを行うことにより、NB商品よりも約15%のコスト削減を実現。
削減できた経費を原材料費にまわすことにより高品質の商品をご提供致します。
また、原料や素材になる農海産物は地元淡路島産に出来る限りこだわり、地元の生産者様より直接買い付けることによって、 高品質、低価格の商品作りを目指しております。 - 【ロジスティック】 オキフーズは淡路島全域において自社でのルートデリバリーを行っており、毎日、工場から直接納品することが可能です。
-
四方八方を海に囲まれた独特の地形を持つ淡路島は四季を通して温暖な気候に恵まれ、豊かな農海産物が収穫されます。
淡路島玉ねぎをはじめ、タコや鱧、三年ふぐなど全国的にも有名なブランド素材を使った商品は島外から来られる観光客の方にも好評を頂いております。 - 【ロジスティック】 オキフーズは淡路島全域において自社でのルートデリバリーを行っており、毎日、工場から直接納品することが可能です。
-
量販店などの定番商品、人気商品を業務用として各ホテル、旅館に卸しております。
業務用商品は定番商品の他にお取引様のご要望に合わせたオリジナル商品を企画、製作しております。
また、OEM(オーダーメイド商品)に関しても小ロットから対応しておりますので、お気軽にお問合せください。 - 【ロジスティック】 オキフーズは淡路島全域において自社でのルートデリバリーを行っており、毎日、工場から直接納品することが可能です。
-
学校給食は製造メーカーである弊社にとって公的にも信頼を受けている証であり、弊社はその信頼に対して真摯に取り組む義務があります。
一般的な原材料の魚肉すり身にはほぼリン酸塩が使用されていますが、ご希望の場合ははリン酸塩不使用の原料を使用しています。
併せて全国比で20%以下しか流通していない安全基準に信頼がおける国産すり身のみを使用して、子供たちの食育に貢献したいと願っております。
-
「練物屋」2店舗
・道の駅あわじ内
・福良バスターミナル前毎日工場で作った新鮮な作りたての練り製品を直接お買い上げ頂けます。
【メニュー】
淡路島玉ねぎ天、たこと玉ねぎの島かき揚げ天、島たこ天、島のりチーズ天、島たこシュウマイ 他
-
電話 080-3784-1303 住所 兵庫県淡路市岩屋1873-1 2020年3月13日に明石海峡大橋のすぐ下にある「道の駅あわじ」にオープン。
明石海峡の絶景を眺めながら、できたてアツアツの天ぷらを堪能できます。
-
電話 0799-52-0114(本社番号) 住所 兵庫県南あわじ市八木養宜上1408
-
電話 0799-52-0120 住所 兵庫県南あわじ市福良甲1530-2 福良バスターミナル前は、2012年6月1日に淡路島の伝統産業であるいぶし瓦や漆喰などの自然素材を使った趣のある店舗にリニューアル。
明治創業の伝統の味を淡路島太古の命が息づくおもてなしの店内でお召し上がり頂けます。